鮎の王国 2011

コージ(元:狂的KOJI)

2011年01月29日 20:12

ダイワの鮎カタログ『鮎の王国』・・・もう目を通された方も多いでしょう。カタログをパラパラ見て真っ先に感じたのは、
大御所テスター陣の露出が無い事。鹿子嶋、主藤、伊藤稔、白滝、小寺・・・上田(笑) 一部のテスターを除き、カタログの作りから「あえて露出を外した」のと思いますが。逆に有岡・森岡・岡崎の『岡』だけが目立ってるような印象だね


今年のウリはXトルクで間違い無いと思いますが・・・シマノのスパイラルXの後追い的な印象は拭えないよねぇ・・・
とは言え、SP-Aも、競技MTも、エアA・MTも・・・僕の持ってる競技T(通称:追星カラーw)より洗練されれてイイでないの?SP-Aの白はアルビレオみたいだけど、日本人は白が好きだからね、シンプルだし、カラーは重要だと思うよ。



↑ クリックで爆釣


あなたにおススメの記事
関連記事