鮎釣り遠征準備
お盆の
思いつき遠征時、アブの猛攻を受けて半泣きだった狂的KOJI・・・あれからアブについて色々と調べました!
今じゃアブ博士と言っても過言では無いでしょう(笑)
ウチの会社も山なんで、アブはチョロチョロ飛んでるけど、何故か僕の周りをよく飛んでる・・・一説によると人間が出す『二酸化炭素』と関係があるらしい。即ち、デブの周りはアブも蚊も集まるんだわw
ハッカ系のニオイに虫は寄らないとの話しだったが、自分の経験から言うとアブにはハッカなんぞ効かないと思う。事実、あの日も虫除けスプレーを丸々1本使ったくらいなんだから虫除けスプレーが効かないとなると・・・もう、
アブと仲良く付き合うしかない(笑)
って事で、飛んでようが噛まれようが気にならないように防護する手段に出た。ナチュラムでも防虫グッズは安価で沢山あるが、コレだけ単品で頼むと送料の方が高くなりそう・・・仕方なく?近所のホームセンターで園芸用の防虫ネットを購入かぶってる画像は後ほど(笑) ってか、もう時期的にアブ居ないと思うけどさ。
でわ、ラストスパートの鮎遠征(北陸ロード)に行って来ます( ´ー`)
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事