2011年を振り返る
年末恒例の集計コーナー!2010年は
コチラ、09年は
コチラ、08年は
コチラ、07年は
コチラ、06年は
コチラ。

休日の数・・・67日(単純に日曜と祝日の赤い日を数えてます)
釣行回数・・・64回(前年比プラス12回)
釣りに掛けた金額・・・289400円(前年比
マイナス106750円)
統計を取り始めて7年、
MAX時の2006年には年140万円(月11万円強)も使ってた釣り関連金額も下降の一途を辿り、今年は月割りにすると2.4万円になりました。なんか、数字にすると悲しくなりますねw

バス釣り・・・2回 / MAVの大会に2回出ましたw 匹数は不明
トラウト・・・6回 / 104匹 161匹減
鮎釣り・・・29回 / 571匹 8回増:195匹増
ワカサギ・・・13回 / 1479匹 8回増:883匹増
青物・・・1回 / 22匹 21匹増
カワハギ・・・1回 / 不明匹 1回減
アオリイカ・・・4回 / 1回減:8杯減
G艇でのオフショア出撃・・・8回 / 今年もカジキはゼロwww
シーバスは3年連続釣行ナシ!
1釣行あたりの支出額(支出÷釣行回数)は4522円になり、前年比3148円マイナスになりました・・・
※自分用メモ:ここから謎の一行を書きますが気にしないで→7の190の69450で△前年比プラス1K
今期は3.11に大震災が起こり釣り自粛ムードな時期もありましたが日が経つにつれ「いつも通りの生活をするのが大事」と言う流れを受け、釣行もBlogも進めてきました。もちろん、震災が収束してるとは思ってませんが・・・
最後に今年1年、
狂的黒鱒遊戯、ならびに当Blog狂的釣行日誌をご愛顧頂き、真にありがとうございました!皆様のアクセスとコメントが狂的KOJIの原動力。2012年もご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます\(^o^)/
てか、ドッチのオッパイが好き?
関連記事