クリスティア仕掛け

コージ(元:狂的KOJI)

2012年02月07日 19:32


松原湖の大会で使ったのはダイワのクリスティア仕掛けでした。コレを選んだ一番の理由は・・・お店で売ってる既製仕掛けの中で、最も針が小さいから。ササメの新秋田狐0.8号も魅力的だけど、元々袖針好みなもんで。

理由その2は、ナイロンハリスであること。パッケージの謳い文句まんまだけど、渋い展開になると思ってたから。渋った時はオーナー針のUU・渋りが定番で僕もよく使うけど、どちらも長くて氷上での扱いには慣れが要る。
ボトムと空中戦のバランスから、いちばん理想に近かったのがクリスティアだったんだ。3連覇したナカジーの理論には遠く及ばないけどネ(^_^;)



クリックで爆釣情報↑


あなたにおススメの記事
関連記事