コイツを知っているか?
写真のツールは
『やっとこ』と言うらしいのだが・・・みんな知ってる?海釣り仲間の
izumiさんが『バーブレスにはやっとこが便利すよ』みたいな事を言われ、ヤットコて?なに?と、頭の中では
ヒョットコを描いてたんです。
それっきり頭の中でヤットコの事は放置してたんですが、先日izumiさんに会ったら、ヤットコを買ってきてくれましたwww 正直
『これはラジオペンチなんじゃね?』と思いましたが、
Yahoo辞書で調べてみると『鉄製の工具の一。先の合わせが平たくなっていて、針金・板金、また、熱した鉄などをはさんで持つようにしたもの』どうやら
先っちょが平らなのがキモみたい。
早速、買ってきたスプーンのフックを潰してみたが・・・中々使いやすい。実は先が平らなラジオペンチ?も100円均一のダイソーで売っているし、狂的はソレを愛用していたのだが、そこは100円クウォリティ。すぐに
先っぽから汁が・・・じゃなくて先っぽが開いちゃうんだよね。さぁ、ヤットコ君は長持ちするかな?
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事