白山フィッシングエリア

コージ(元:狂的KOJI)

2006年12月10日 10:18

泥酔キャラが板に付いてきた筋肉よっちクンが、ヤシオマス狙いで白山FAに行くと言うので、仕事の土曜日(狂的は隔週休み)だったが、流行のノロウイルスを理由に会社をパスしちゃお!と、現場に急行w 天気予報によると曇天ではあるが雨は夕方から・・・との事だったのだが、白山FAに着いた時には小雨模様  帰りたかったが、狂的Blog読者の事を考えると、雨だろうが生理だろうが戻る事は許されねぇw どんな状況でもヤらないと!!!

とりあえず「白山のヤシオと言えば、下池のドカン前じゃん」ってなノリで釣り開始。しかし、雨のせいか池を間違ったか、狂的KOJIは1時間近くノーバイトそれどころか筋肉よっちクンに先に釣られる始末・・・

ヤバいな・・・と思い始めた頃、自分の対岸でボコボコに釣っている人が居る事に気付く。その人を遠めながらに観察してみると、ビックリするくらい巻くのが早い。どうやら遠投+超表層がキーのようだ。最近MAVでボトムの釣りばかり練習してたせいか、表層の早引きなんて試すことすらして無かった!ヒントを得ると同時に、釣り座も変えたら怒涛のラッシュに突入


1投1匹近いペースで数を伸ばすと、遠くで「KOJIさんパターン掴むとスゲぇ!!!」と、よっちクンの声。ち、ちがうんだよ・・・パターンをコピーしてるだけなんだよ釣れるのは嬉しいけど、誉められるに値しないよなぁw

だが表層も徐々にパワーダウン。狂的KOJIもコピー釣法をヤメ、徐々にレンジを下げて行く。白山FAは深いので刻み間違えると全く釣れないのだ。結果的にはボトムチョイ上をNOA2.6gのカーキ色で引くのが一番だったかな。だって、コレをブレイクした後はサッパリ釣れなかったからね
本命のヤシオマスは釣れなかったけど、50匹越えたからヨシとしよう!


タックルデータ
ロッド:神風 リール:LUVIAS2004
ライン:フロロ2ポンド
ルアー:NOA2.6g、プレッソレイブ2.5gなど




釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事