2006を振り返り・・・
狂的黒鱒遊戯を名乗るホームページを始めたのは1999年。当時はバス釣りバブル?にガンガンに乗るカタチでボートを購入、釣り具も買いまくり!そのクセ釣りには行かない・・・ホームページの目玉は
エロ日記と言う、ある種業界の異端児だった狂的KOJIも、もはや35歳。光陰矢のごとし、毎日があっと言う間に感じておりますw
さて、年の瀬と言うことで、今年1年のデータと、思い出を少々。
実は、ちゃんとデータ残してます!こう見えてもB型ですが。
カレンダーの赤い日の数・・・68日
釣行回数・・・78日 (前年比+18日) YES!休日に勝ったぜwww
釣りに掛けた総金額・・・1394550円
釣り上げた魚の数
野バス・・・37匹(爆少)
エリアバス・・・無数www
トラウト・・・450匹
ワカサギ・・・750匹
アユ・・・163匹
シーバス・・・11匹
カワハギ・・・10匹
きっと一般的な35歳の人ならここまでヤらないだろう・・・
なんか恥ずかしくなってきたケド、続けようw
1釣行にいくら掛かったか、単純に総支出を釣行回数で割ると・・・
1釣行=17878円
これだもの結婚出来ないワケだよねwww
お金では買えない価値も沢山得られたな!その筆頭は自身初の海外となる
台湾釣行。飛行機は土足厳禁とか教わって、下駄箱探したりしたわw
狂的なスケジュールで行った
八郎湖ではグリフォンで一撃、琵琶湖ではJIGで50うp、MAVのカンツリバストーナメントでは
年間準優勝。
アユでは天然アユ求め1人で
新潟と山形の県境まで釣りに行った!酒匂川のアユも好調で、
狂的瀬落ちなんてポイント名を勝手に命名したりw
アユの数釣り
自己最高記録は地元?群馬でやってのけたし
とにかく、まぁ、思い出深い1年であった!人生のピークと言うか・・・これ以上の年はこの先無いのでは無かろうか?
昨年末は、日記のほうで公約を掲げ、手前ミソだが見事にクリアした。なので、今年も目標を・・・と、言いたい所だが、前述の通りピークは過ぎた気がするし、今年はヤメておくわw
今年1年、狂的黒鱒遊戯、ならびに当Blog狂的釣行日誌をご愛顧頂き、真にありがとうございました!皆様のアクセスが狂的の支え。2007年もご贔屓のほど宜しくお願い申し上げます。
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事