新発売の鮎竿を買いました
おや、穂先がツートン・・・もしやメタルトップですか?
わざわざこんなプリントせんでも・・・と、俺は思うのだが。
が、がまかつ!?
新発売のファインスペシャルⅣですた
購入前にカタログをチラ見程度で、展示会で振ってもない。衝動買いに近いんだけど、運命だと思う事にしようw
元々、今季は流行の『短竿』を購入を考えてた。9mが近代の鮎竿の標準長なだけに、4間(7m台)こそが『短竿』と呼ぶに相応しいと狂的は考えているので、一番候補はシマノの
SG-75。これは
群馬FSで振ってみたけど、ヤマメの本流竿みたいな印象を受けたので却下(笑) 次の候補は
銀影エア-A80、
小太刀-FW80で、迷っていました。
そんな頃、興津川の
てっちゃんが、
G杯出場の為にガマの鮎竿を買ったのをblogで読み、大会に出る為に20万円近い出資をする姿に感銘を受け・・・候補になかったのでカタログをチラ見した程度の
ファインSPのH81にキメました。
Type-S購入時も迷った挙句に色でキメたりしたが、狂的KOJIのセックスセンスは悪くないと自負してる。
『短竿が欲しい!』のと、
『G杯予選用の竿』のイイトコ取りした結果のがコノ竿ってこと なので、この竿で
G杯の神流川予選はバッチリ!そして、予選突破の暁には・・・先輩達がエクセルシオやら競技V5を貸してくれると勝手に思ってますw
関連記事