Fショーレポ@ワカサギ編
今年も行って来ました、パシフィコ横浜!すーぱービジネスマソの狂的KOJIは、仕事の都合で金曜の業者・プレスDAYに入れずも、夜には会場の目の前にそびえ立つ
パンパシフィックホテル横浜にチェックイン。出展者や関係者御用達のホテルで、某ITO社長もお泊りでした。窓からは
コスモクロックが見えてロマンチック!・・・野郎3人だけどw
さて、先ずはチャチャっとワカサギネタから行きますかー。と、言うのも、明日(11日)は赤城大沼でワカサギ釣り大会に参加するもんで。
ウジングに於いて、切っても切り離せないのがエサ。以前から何度も狂的Blogで取り上げている通り、エサ=
マルニチなのである
そのマルニチさん、ウジングブームに乗って新製品開発!その名は
チョビ虫!いわゆるラビットなんだけど、かなり小さい!1匹2ミリくらいかな・・・しかも臭いw 期待出来るエサだとは思うんだけど、暖冬の影響で発売が早いか、ワカサギ終焉が早いか
マルニチさんも悩んでるみたいですよw
Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非とも
わかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さい
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事