白山FAのキモ
土曜(24日)は
白山FAへ・・・
前日の手繰りワカサギ釣りから一転、リールでの釣り。自分でも関心するほどの行動っぷりだが、さすがに今日は朝イチから行く気にならず現地待ち合わせの約束していた
筋肉よっち君と、ジャンボさんには悪いが重役出勤で8時からエントリーした。
道中の高速道路が強風で速度規制をしていたので、赤城颪が吹き荒む白山FAはキツイだろうと想像出来たが・・・先行のよっち君に釣果を尋ねると2時間で3匹だと言う。池を見ても客は少ないわ、ライズは無いわで、来るんじゃ無かった感はピークにこの雰囲気で4千円の投下は痛いなぁw
ガラガラ過ぎてドコを釣ろうが迷ったが、1号池の流れ出しから向かい風にNOA2.6gをフルキャスト。狂的KOJIは
以前に学習した・・・白山FAのキモは遠投して表層を早引きし、ヤル気のある魚を釣って行く事だと!もちろん中層もボトムも、軽いも重いも、果てはプラグも試すけどネ。
空いているのに1箇所で粘るのは勿体無いから、遠くの表層に的を絞って1号2号池を釣り歩くと、ポロポロ釣れる。8時~14時の6時間で23匹(時速4匹)だけど、この釣果は当日TOP賞間違いナシwそれくらいキツイ日だった。バラシも多く、フックも5種類も試したけどハマらなかったわ
タックルデータ
ロッド:神風
リール:EXIST-STZ2004
ライン:クレハ リバージ フロロリミテッド2ポンド
ルアー:NOA2.6g、RAVE2.5g、ペレスプ、DEEPクラピー、他
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事