狂的釣行日誌
ワカサギ 穂先の選択
コージ(元:狂的KOJI)
2015年01月13日 07:00
松原猪名湖解禁の穂先を紐解いてみると・・・
手繰りカーボン
→
工房アライ(黄グラス)
→
シマノEXPEC
→
Factry-B
と来て→今季は
花園工房
をスタメンにチョイス。バット部分しか写ってないけど、ティップが金属のハイブリッドです。
狂的KOJIも古くから
乱獲.com
と
「テツホサ」と称して金属穂先
を自作愛用してるけど、とても花園工房の出来には及ばない・・・穂先に留まらず花園さんの逸品は高クウォリティー でも、お店で売ってませんのであしからず
クリックで爆釣情報↑
あなたにおススメの記事
関連記事
ワカサギ釣りの穂先
ワカサギCstyle大会
ワカサギのイケス(プロックス)
氷上ワカサギ 2023 まとめ
氷上ワカサギ1回目 (赤城大沼)
今年の穂先!(バリバスIce-MAX)
ワカサギ動画 江頭釣り部〜冬の陣〜
Share to Facebook
To tweet