赤城大沼 カレーうどん杯
1月11日(日) 群馬県:赤城大沼 【 快晴そよ風 / 朝の気温マイナス7度 】
今季2度目の赤城大沼・・・またも鮎釣りトリオで昼飯を賭けての釣行。【 カレーうどん杯 】のステージは、リンク!
(注:リンクと呼ばれるポイントがあり 今季は解禁から割と好調な場所) 何より湖畔のお店まで近いのがイイネw
前回同様、6時の開門から飛び出さずに明るくなる6時半からの出撃。好調と噂のリンクは既に30張りのテント村が出来ていた。魚の奪い合いにならないよう、少し外れた場所で穴あけ・・・これだけ写れば文句なしで着座です
ま、魚探の映像と裏腹にバクバク釣ないのが赤城大沼。
『釣れねー!』『食わねー!』『眠いw』の舌戦を交えつつ
10時に検寸・・・12㎝の並サイズしか釣れなかった
俺は敗者。カレーうどんはおろか、御新香しか食えません(笑)
昼飯から戻ると、朝の魚探映像以上に幅広く写るも、2匹しか食わせられず・・・お昼寝。14時頃から雲が陰り、食いが立つのを期待するもランタンの調子が悪くて泣く泣くリタイヤ(ホントかよ笑) 正味6時間で53匹ポッチでした
タックルデータ
ロッド :ダイワ クリスティア 32S リール:C-style チョイ早改 ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:誘々ショート袖1号+狐1号鬼才MIX(笑) オモリ: TG5g エサ:紅・白・バター・ブドウ
関連記事