北陸エギング 4回目
10月24日 富山県:東部 【 月齢 11.1 ( 若潮 ) / 北西の風少々の凪 】
アオリイカ不調と囁かれる中、
先週の釣行で5連荘の投げノリの快感を味わった狂的KOJI・・・『あの場所に行って、あのエギを投げれば』な単細胞は、またも週末富山人。 ( 3週連続:蛍烏賊・鮎を含め今年10回目の富山 )
先ずは行きの駄賃でサーフから始めるも、絶好の夕マズメが潮止まりで無反応・・・先週の場所が脳裏を過ぎるワケで。ケーキの苺は最後に食べるタイプだけど、天候との兼ね合いもあるので我先で苺を摘みに向かいました
今宵もノンアルコールで徹夜を誓い、Deepなスポットに立つ! 1杯目が釣れたのは23時半、大苦戦だけど、ここからの投げノリを信じて投げ倒すも2杯目が釣れたのは朝の5時・・・この時思い出したのが、くじらのモノマネ。
何故、狂的KOJIが釣れるかって・・・?
↓
↓
↓
↓
↓
釣れるまでヤメねーからだ!
~タックルデータ~
釣果:2杯
ロッド:シマノ セフィアCi4+809ML
リール:シマノ 08セフィアCI4 C3000S
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEII 0.6号 ←ド定番のお買い得
リーダー:クレハ シーガーエース フロロ2号
エギ:ワゴンなヨーズリ
関連記事