蛤+鰆+山菜=豪華リハビリ
4月23(土)~24日(日) 両日とも快晴
退院一発目の外遊びは、公魚&鮎の釣り仲間と一緒に海へ山へ!土曜の朝は自身初のハマグリ掘りだけど・・・
19日間の入院でモヤシなので、ほぼ見学(笑) それでも潮干狩り的に手掘りで20コくらい取れたのは驚いたな
夜宴は獲れたてのハマグリの
タモリ焼きと、酒バター蒸し♪ 仲間に頂いた釣りたてアジは刺身とナメロウにて・・・合せる酒はモチロン当地の地酒。 こんな豪華な退院祝いはありませんね!星空の下で生きてる悦びすら覚えます(笑)
まだ薄暗い時間に目覚めた日曜の朝、蛤の味噌汁が出来るまでジグでも投げてみるかー?と、軽い気持ちで開始したら数投でサゴシGET。続けての2匹目は55cm、3匹目はバレてしまったが、ほんの20分くらいの出来事だった。
海遊びの帰りには山遊び。山菜に全く疎い狂的KOJIはワラビもコシアブラも二人前程度しか獲れなかったけど こうやって色々なスキルを身につけて、いつかは
「狂的師匠♪遊び方教えて」なんて言われる存在になりたいね
~タックルデータ~
釣果:サゴシ 2匹
ロッド:ダイワ SJ-106MH
リール:ダイワ シーゲートライト3500番
ライン:バリバス PE1.5号
リーダー:バリバス 30ポンド
ルアー:ジャクソン ギャロップ 30グラム
関連記事