高水の神流川
8月12日(土) 群馬県:神流川 (南甘) 【 うす曇り / 朝の水温22度 】
テレメータ 神流町万場 :閉局(笑)
まだ水が高いのを承知で南甘へ・・・8時半に定点観測の万場高校下を見ると、案の定右岸分流に立派な流れ。テレメータが故障中なので感覚的だが0.25はありそう。
天野オトリさんに寄ると見慣れた顔ぶれ、しばし談笑となった。
青梨地区で竿出しは9時半、流れも太いのでヘタれて浅いザラを泳がせるも音沙汰ナシ・・・久々に背針を装着して瀬にドボンすると良型の3連打 なんだ、瀬でバチバチじゃん?と、ホイホイ釣り下ると、大したことなかった(笑)
18番に移動してお昼、SNS繋がりの太郎さんが焼いてくれましてスタミナバッチリ、午後も頑張れます!14時に再開し、19番の高八木トンネルまで歩いて行くも先行者だらけ。おチビを1匹釣って汗だくでモミジ橋までUターン・・・
橋上の瀬で2匹追加して15時20分、トータル9匹で終了~。今夜は熊谷の花火大会→海釣りなので早仕舞いでした。瀬の太い流れで掛かるし垢も飛んでません。明日からは引き水バチバチかも・・・
テレメータ早く直れ(笑)
タックルデータ
午前:9時半~12時
午後:14時~15時半
ロッド:シマノ リミプロ VS 90NF (標準穂先)
ライン:複合 0.05号
針:早虎 6.5号
釣果:9匹 (オトリ含まず) 2017累計:197匹
関連記事