赤城解禁・・・手ごわいぞ

コージ(元:狂的KOJI)

2018年01月09日 19:30


1月9日(火) 群馬県:赤城大沼 【 朝の気温5度と暖かく / 時折みぞれ 】

待ちわびた赤城の解禁日、深夜2時には神社駐車場に入り仲間と談笑・・・そのままバンディ塩原の開店時間になり、結局は寝ずに6時半の開場時間になった。目指したのフカンド、我先とばかりに穴を開けて魚探を突っ込む!


しかし開けても開けても魚影が写らず、その数15ホール・・・周りの釣り人もウロウロして釣り始めない所を見ると、魚影が薄いようだ。最奥にリッキー君のカタツが見えたので声を掛けると、魚影はあると言うので少し離れた所で開始。


もうお昼ゴハンの写真です(笑)それくらい魚影がない たまにBS仲間と状況報告を交わしたけど、ズバ抜けてる人も居ないので移動する気にもならない。 リッキー君は僕より20匹くらい多く、お昼で60匹くらい釣ってたかな


お弁当を食べたら睡魔に襲われ軽く昼寝するも、どうにかキリの良い数まで!と、再起してスパート・・・14時半に55匹で竿仕舞い。帰りにバンディ塩原の釣果ノートを見るとトップ130匹ほどで、多くの方が70匹前後だった模様



ロッド :C-Style Type 1 (2014モデル)
リール:ダイワ CRPT2α
ライン:フジノライン WAX PE 0.3号
仕掛け:オーナー 時短ワカサギ1.5号 7本
オモリ:ダイワ TG 10g
エサ:白サシカット
電源:モバイルバッテリー5v (魚探併用システム)

時間:7時半~14時半
釣果:55匹 2018季累計 925匹





↑ 宝探しは続く ↑



あなたにおススメの記事
関連記事