神流川鮎釣り大会 (狂的編)
6月23日(土) 群馬県:神流川(南甘) 【曇り時々少雨 / 朝の水温17度 】
テレメータ 神流町万場:0.09
今年も
清流:神流川鮎釣り大会に参戦。参加者は80名弱でスタートは50番 下見もしてないし、足の怪我も完治してないし、近場で釣りたいなぁ・・・そんな願いが通じたのか、歩いて30秒の白波渦巻く激流に陣取る事ができた
先ずは慎重に泳がせ、10分程でオトリ替えに成功 そこから、激流狙いにシフト・・・これが上手くハマって黄色い良型鮎が入れポン。例年の経験から、予選ボーダーを10匹と読んだ中、11匹で予選を5位通過する上出来っぷり。
決勝戦は
昨年と同様に『all or nothing』で、竿もVSに持ち替えて攻めの釣り。白波にポイ投げして飛びつきを拾っていくが、メインの『オザツヨの瀬』の前でメタルラインに傷みを発見。仕掛けごと張替えようと竿をたたむと・・・
元竿が固着、それでも仕掛けを張替えようとすると、老眼で穂先が見えない!しかも天井糸に結び目出来たし(笑) 14時の競技終了を待たず早々に検量、コミ4匹で凡退でした・・・そろそろハズキルーペ買わないとかね
EIJUさんのBlogで既報の通り、優勝はNankan兄さんでした 三勝目ですから、そろそろ殿堂入りさせないとネw
タックルデータ
時間:予選 3.5時間
ロッドシマノ 競RS 90-93HP
ライン:メタコンポ 0.05号
針:ダイワ SP 6号
時間:決勝 1.5時間
ロッドシマノ リミプロ VS 90NF (標準穂先)
ライン:メタコンポ 0.05号
針:ダイワ SP 6号
釣果:11匹 2018累計:57匹
関連記事