狂的釣行日誌
3本イカリに目覚めた
コージ(元:狂的KOJI)
2021年07月04日 11:30
私が鮎釣りに出会って、もう少しで20年・・・これまで大鮎釣り時のチラシ針を除いて、通年4本イカリを使ってきました。理由は単純で、鮎釣りの最先端は4本イカリ!と、カリスマ村田満氏が言ってたし、それが普通なんだなと。
今年の
南甘解禁2日目
、最初に釣れた鮎が小ぶりだったので、お守り的に入れてあった3本イカリに変えると好感触。
西大芦川
では小針の3本で自分的にノーミス。てなワケで、3本イカリ用の
針受け台
と
コレット
を購入しました
3本イカリは経済的
あなたにおススメの記事
関連記事
鮎竿展示会2025(銭屋さん)
新竿欲しいな~
鮎釣りまとめ 2024
台風が来る前に(神流川 南甘)
釣りにならん(神流川 南甘)
手甲グローブ導入
アユどこ行った?(神流川南甘)
Share to Facebook
To tweet