173匹の軌跡

コージ(元:狂的KOJI)

2007年11月07日 20:37

ICFC船頭が「こんなに日中に釣れ続く日は年に1~2回です!」と言う程、昨日のシーバスは狂っていたようで・・・よっぽど条件が合ってたんでしょうね。
お陰で腕がパンパン!自慰的上下運動wが出来なくてモヤモヤしてますw

狂的KOJIが思うに一番の要因は、雨を含むローライトな天気だと思うのね。ガイドをしてもらってる5時間の間、雨が降りそうで降らないビミョーな天気(降っても一時的で5分くらい)だったのが魚の活性を上げてた気がするんだ。
気圧が下がれば魚が浮く・・・これくらいの事は僕でも知ってますお(^ω^)


季節もあるケド、TOPから探るのはルアホの基本だからM社のジャイアント白田SWから始めると・・・もう速攻で祭ですよこの祭に乗じて「他のTOPはダメなんかな~?」と、試す人は狂的KOJIと同じヒネクレ型のB型だと思うwww

即座に実戦してみると、TDペンシルやレッドペッパーは、ちっとも食わないんだ『狂的はM社贔屓だからジャン?』て思うなかれ、乗船の3人で試した結果ですから、かなり正確なデータだと思う(笑)
逆に、ミノー系はM社のヴィジョン110を抜く逸品が出ました。DUOのタイドミノースリム!82cmを筆頭に激釣でしたよ、コレ!


~6日のタックルデータ~

ロッド:Destroyer F4-65XDti
リール:スコ1000
ライン:サンライン FCベーシック20lb
ルアー:ミノー系

ロッド:風神Z EVE-RUN
リール:トーナメントX-2500ia
ライン:ファイヤーライン16ポンド+フロロ16lb
ルアー:TOP系


あなたにおススメの記事
関連記事