カワハギ釣行記

コージ(元:狂的KOJI)

2007年11月17日 22:31

11月17日 松輪:瀬戸丸 【薄曇り】

3連新竿デビュー最終章、極鋭RedTuneの筆卸ステージは松輪の瀬戸丸。メンバーはizumiさん、K暮さん、シンゴ君の群馬勢、プラス狂的KOJI。それに西村鉄鋼一味の総勢10人近くのパーティー。

しかし、城ヶ島方面のカワハギが絶好調だからか、船宿は大混雑。本船もパンパンで、船を借りてくる騒ぎのようだ(笑)僕ら4人は船宿で受付するなり、「ちょっと小さい船なんだけど、広く使っていいから、4人でソッチどぉ?」と、宿主から打診された・・・激混みなカオスより、ノンビリな小船かな~?って、感じで小船に決定w

出船した直後は、波も無いのに揺れる木の葉の「自称300馬力」のヤンマーディーゼルに閉口モノ。でも(借りてこられた)船頭は「オラぁ漁師だからよぉ、カワハギなんてゼニにならんで、釣った事ねぇんだ」とか言いながら中々良い仕事をしてくれたぜ!船の性能より本業漁師の勘なのかな・・・

今日はSB高崎店のシンゴ君がカワハギデビューの大事な日。面白さが伝わればSB高崎にカワハギコーナーが出来るカモしれない(笑)しっかり教え込もう!なんて思ってたら・・・何も教えてないのに、バンバン釣りあげ30枚!同行4人の竿頭になった。さすが、総合釣り具店のスタッフ!

狂的KOJIも2度目のカワハギ釣りながらも22枚。昨年のデビュー時は「釣れちゃった?」感が強かったけど、今回は「釣った」と言える。それくらい極鋭RedTuneは鮮明にアタリを伝えてくれるのだ大枚叩いて買って良かった!皆さんもカワハギ、どうですか?特にBasserはハマるよ(笑)




~タックルデータ~

ロッド:極鋭RedTune

リール:ジリオン100SHL

ライン:ダイワPE16ポンド

オモリ:25号

エサ:船宿のあさり




釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事