乱獲.com 2008始動
11/20 長野県:野尻湖 【ちょい北風】
先日、木枯し1号が発表され、いよいよ冬めいて来た。僕の住む街から見える浅間山や赤城山も、いつの間にか雪化粧!こんな光景を見るとワカサギ釣りが恋しくなる・・・のは僕ダケじゃないようで、名古屋からの刺客5名+関東3人の乱獲.comメンバーが集まり野尻湖の某屋形船を仕立て、始動総会を開催した。
乱獲.comオリジナル電動『OPERA』も改良と熟成を重ね、2008verはモーターがフロント駆動に昇華。業界随一の巻上げ速度に磨きが掛かったのに加え、一部のテスターから課題とされていた静粛性にも大きな変更点が!静かで早いスーパー電動に仕上がったと自信を持って言えます
乱獲電動は後日改めて紹介します! 電動の出来とは反対に今日の野尻は最悪だった縁あって某船宿を仕立てたんだけど、乗船するなり挨拶ナシ。良識ある大人なんだから「おはようございます!」くらい言うだろ!出発の合図も無ければポイントに着きましたのヒトコトも無し。
アドバイスは要らんけど水深くらい言えよなぁ。アンカー打った後はくわえタバコで携帯電話とPSPをピコピコ触りまくり!
こんな船頭見たこと無い。 釣れないので次第に殺伐としてくる船中(笑) 一応、狂的KOJIも大人なんで「最近の野尻は渋いっすか~?」と船頭にやんわり聞くと「コノ時期は釣れねっす!」と、ゲームしながら返答された・・・
時速2匹とか、午前中ノーフィッシュとか、ダメダメな展開は絶対に僕らの腕じゃない!菅川沖25mに浮いたのって、僕らの屋形ダケじゃないスか(笑) いや、場所は船頭の経験と予想から案内してくれたんだろうね。だから釣果に関しての文句は言わない。しかし、まぁ、
「カップ麺用にお湯ありますからドーゾ」とか言うだろ普通。一番頭にキタのは、下船時に
「ありがとうございますた」のヒトコトすら言わなかったのにはビックリしたね・・・
僕ね、読み手の事を常に意識してBlog書いてるから、文句やイラ系の記事って書かないようにしてる。けど、今日は不満爆発だよ。もう、あそこのドームは使いません! 釣果は43匹これでも船中TOPだから。
関連記事