防寒着

コージ(元:狂的KOJI)

2008年01月28日 19:38

冬の釣りで何より大事なのは防寒対策!特に氷上ワカサギ釣りでは氷点下での釣りがアタリマエなので、防寒着は当然の装備と言えるのだが・・・

朝の気温がマイナス18度だった先日の松原湖に、ジャージ一枚で挑もうとするアングラーが居た!!その名はaratakaクンwww
挑んでやる!!と言うか、防寒着を忘れてきた彼・・・まぁ、小島よしおだって赤城大沼の氷上で海パン一丁で芸を披露してたから、ジャージ一枚あれば30分くらいなら持つかもしれんな。な~んて言ってたら幸いにも相模のKさんから防寒着を借りられ、彼は一命を取り止めますた


てなワケで、防寒着は命に関わる重要なアイテムなのだが・・・悲しいかな多くの釣り人は、竿とリールの二大アイテム以外はケチる傾向が強い かくいう狂的KOJIも同じである(笑) 今の防寒着(写真上)はリバレイ社の防寒着で、売れ残り品を半額で買ったものだ。

その前に持ってた防寒着となると・・・リオットササキのTop Waterですえ!驚くことに、右の写真は2001年の釣行記から拾ってきた・・・今から7年も前の写真だよ記事を読むと今のトラウトシーンとは別物だね。。。
パチンカスのポン引きダウンジャケットより恥ずかしい写真だぜwww


あなたにおススメの記事
関連記事