ワカサギ@バラギ湖 【バクバク】

コージ(元:狂的KOJI)

2008年02月01日 20:54


2/1 群馬県:バラギ湖 【晴れ/チョイ風】

嬬恋高原にあるバラギ湖のワカサギ釣りが本日無事に解禁『無事に』と言うのは、昨年は氷厚が十分でなく、釣りが出来たのは一週間・・・今年はスタッフが凍れ~!凍れ~!と、謎のおまじないをしたのが良かったみたいだよw 今日は25cm以上の厚さがありました

今日は孤独の釣り・・・哀戦士!情報も貰えないし、楽しいオシャベリの相手もいない。(なんて書くと『誘えよ!』と突っ込まれそうだが、仕事の段取りが付いたのが遅かったのだ)
開場は8時だが、7時には発券待ちの行列が出来てたよ!


先ずは毎年恒例、いつものスポットで穴あけ。魚探をブッ込むも、反応ナシ。。。5mズレる→反応ナシ→以下ループ(笑) 5個目の穴でナイスな反応!しかも周りには人が来ない。ひっそりバクバク確定か?

投入直後から、永浜いりあが大好きな虹鱒の猛攻朝イチだけで4個の仕掛けがブチ切られてしましました・・・幹糸が太ければ仕掛けが切れずに虹鱒の口に仕掛けを残さずに済むのでしょうが、今日はワカサギ釣り!虹鱒は外道でしかありません(鬼)

仕掛けを何度も張り直すロスタイムが合っても、開始1時間で100匹を超えた!しかも遠くから「釣れねぇ~~」とか声が聞こえる。。。
ウ ホ ッ ! い い 穴 ・ ・ ・ も し や 俺 だ け ? 
なんと、ビックリ一日中アタリが途切れず、510匹で手繰りの自己新


しかーし!!これでも竿頭になれず、狂的KOJI涙目なんですけどwww   TOPは700匹とか風の噂・・・
今年のバラギ、サイズも良いし数も出る! まさに 『どんだけ~~~!?』


タックルデータ

ロッド:信州の達人穂先
リール:手繰り
ライン:DUEL ワカサギPE
仕掛け:VARIVAS 後、オーナー(いいね!!)
オモリ:VARIVAS 四面オモリ1.25グラム
エサ:本ラビット


Blogでワカサギ釣りに関してネタを書いた方!是非ともわかさぎ釣りコミュにトラックバックして下さい

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!


あなたにおススメの記事
関連記事