解禁速報!!
榛名湖の解禁に行ってきました!いやー、ビックリしましたよ、ここまで魚が薄いとは・・・
ここ数年、群馬の鮎と公魚では一目置かれる存在の方達と解禁釣行してるのですが、
事前にポイントが決まらなかったのは初めてでした。
「穴を開けて魚探を見て見ないと・・・」4人の達人達が出した意見に僕も同意し、氷上行軍開始。
解禁日定番の
ゴーカート場前4メートルから段々と深い方へ。穴を空けては魚探でチェック。
しかし反応は全く無く、頼みの綱でもある
ロープ際の14mラインまで来てしまった・・・
だが、期待も虚しく魚影写らず、残念。さらに氷上を歩きます・・・マンション前10m~砂押10m~
もう何回氷に穴を空けたか分からないほどですorz
エリクソン アイスドリル(刃の形状長方形タイプ)
僕はドリルを持ってるから、穴開けは苦痛じゃないですけど・・・あ、いや、それでも疲れたな。
湖畔のお店でレンタルしようものなら、1時間1千円は取られますよ。時間貸しだよ!?
ドリルより安価な
突きん棒もあるけど、ゴンゴン叩いて氷を割るもんだから、魚も逃げます。
榛名湖を彷徨うこと1時間・・・結局14mラインに落ち着き釣り開始。
7時~13時で、アタリは3回。1匹しか取り込めませんでした。
釣れてないのは周りも同じで、今日はボウズの方も多かった様子。
知り合いや釣具屋、漁協に電話して釣果を聞くもMAXで20匹だとか・・・完全に魚が居ませんわ。
※ 榛名湖の情報なら地元の総合釣り具屋さんサンビームでどうぞ
http://www.sun-beam.jp/index.html
関連記事