ワラサ >> イナダ

コージ(元:狂的KOJI)

2009年11月02日 11:53

10月30日のライトジギングで釣れたワラサで一杯ヤリながらblogを書いている狂的KOJIです。(blogは書き溜めるのでup日とは異なりますw)

このblogでも何度か釣った魚の料理ネタを書いてるけど・・・今回が一番ウマかとです!! あ・・・いや、味的にはタチウオの方が好みだけどw

人間も、お魚も出世するほどに味が出る!まだまだ出世の途中?のワラサ君ですが腹回りは十分にメタボ。今までイナダやショゴを釣って食べてはウマイと書いてきたけど、やっぱりワラサは脂のノリが違いますね


ただし、サイズが大きくなると捌くのも一苦労。狂的KOJIの安アパートのシンク・まな板だとワラサはハミ出してしまいますクーラー満タンの釣りも嬉しいけど、ワラサ級なら3キロありますから・・・1匹でも飽きるほどに味わえます。

数年前は人に見せられない程の釣魚の3枚下しだったけど、今じゃバッチリ!サイズが小さいイナダでは難しい腹ホネのソギ切りも、ようやく上手いこと実戦出来ました オマケ:最後の画像は、お腹から出てきたウルメですw


あなたにおススメの記事
関連記事