松原湖に完敗

コージ(元:狂的KOJI)

2010年02月07日 17:47


2月7日 長野県:松原湖 【 晴れ / 朝の気温はマイナス12度 】

深夜2時に起床した狂的KOJIだが、バラギ湖に向かうか松原湖か・・・
最近このパターンで悩む事が多いけど、ことごとく裏目ってる気がするw
悩みぬいた挙句いざバラギ湖へと上武道路を北上すると、伊勢崎から雪!こりゃぁ先が思いやられるゾと思った時、眼の前に現れたのは伊勢崎IC・・・思わず飛び乗り、藤岡JCT経由して上信越で何故か佐久まで。
キッチリ5時半には立花屋さんの暖炉前で準備してるミラクルな展開(笑)

6時半のスタートで向かった先はウバ。ダメモトで前回良かった穴をチェックする・・・が、やはりダメw ドンドン掘りまSHOWタイムの幕開けです。


湖畔館、藤棚、たぬき屋、中央、と空けまくったけど、なんの手応えも得られず。岩盤で酔漢公魚会のメンバーと合流し、一緒にやらせてもらう・・・
と、いきなりビッグフィッシュ大きい魚が釣れるポイントと聞いていたが、ここまでデカいのが松原に居るとは驚きだった。

しかし、極小サイズに合わせて0.5号針をチョイスしてるもんで、ビッグフィッシュはバラしまくりw そんなミスを連発してたら10時には魚ッ気が無くなってしまった。その後もアチコチ移動しまくるも竿を出したくなるような映像が魚探に出ず、40匹にて午前早退!松原湖に完敗です

※帰宅してからバラギ湖の情報見たら今日は大雪でクローズになったんだね!俺の判断間違って無かったwww


タックルデータ

ロッド:松原湖系極細カーボン穂先 (かじゅさんver)
リール:手繰り
ライン:DUELワカサギPE
仕掛け:オーナー社:立花屋別注0.5号狐
オモリ:1.5g
エサ:ラビットウォーム


あなたにおススメの記事
関連記事