清流・神流川釣り大会

コージ(元:狂的KOJI)

2010年07月18日 18:40


7月18日 群馬県:神流川 【 梅雨明けで真夏日 】

今回で3回目となる清流・神流川釣り大会に参加してきました。朝、会場に着くなり多くの方から「狂的Blog見てます」と声を掛けてもらい嬉しいと言うよりプレッシャーが倍増(笑) 神流川の主も不在で頼る人もおらず・・・

こんな時に限ってオトリ配布のクジは5番。大会エリアの万場河原近辺は竿を出した事すらなく、釣る場所のアテすらない。しかも水位は若干高め、極薄い濁りもありアカ付きもイマイチ。悩んでも仕方ないので、とりあえずエリア上限を目指して歩く・・・先行者を追い越し、森戸橋とオトリ屋の間の瀬で足が止まった。考えてる間に後続に追い越され、覚悟を決めた。


芯はアカ飛びでダメでも対岸の葦際なら出るだろう!と、葦際を流すと・・・
いきなり葦の根に根掛かりwww    /(^o^)\ナンテコッタイ
結局、その瀬ではピクリともせず、森戸橋までズルズル釣り下がる。

2時間経過で残り1時間、いよいよ坊主を覚悟した頃にようやく1匹目が掛かった。まぁまぁサイズをタモで受け、橋の上のギャラリーから拍手が!
その時事件は起こる・・・拍手してくれたギャラリーに応えようと橋の上を見て、タモから目を離した隙に鮎が脱走するという大失態(笑) その場で粘って2匹釣るも時間切れ。4匹の人が多数、クジ引きで14位でした・・・


タックルデータ

ロッド:ダイワ ハンドリングマスター 早瀬抜き (弱気のトーナメント穂先)
ライン:メタコンポ0.07 (ナイロン天井糸)
針:一角 7号



↑ クリックで爆釣



あなたにおススメの記事
関連記事