海の日は海釣り
7月19日 伊豆大島 【 最高の天気! 】
関東も梅雨が明けギラギラと真夏の太陽が照るようになりました!こうなると・・・海と女と生ビールだよなぁ~~
そんな妄想が通じたのか、G船頭から
「水着(女の子)持って集合せよ」と召集メール。おにゃのこを調達し佐島へ・・・
例によって飲みまくり、3時間睡眠で6時に佐島を出航。今日はギャル乗りなんで、1時間半のクルーズで無難に行ける伊豆大島へ。島裏の潮目でルアーを引き始めると、開始30分でリールからクリック音(つまりHITって事)が!
狂的KOJIも乗組員として慣れたもんで「右アウトリガにHIT!」と、船中のメンバーに聞こえるように大声を出す!!
大声と同時にG船頭が船を加速させ・・・ルアーをフックアップさせる。さらに・・・流してある(HITしてない)4本のルアーを速攻で回収!この連携プレーこそが「カジキ」では重要で、面白いところだと思う・・・
まぁ、釣れたのはカジキどころか、沖サワラ(ワフー)だったワケだがwww
きっと、高級魚:サワラの親戚だろ?ま、食ってみんべぇ(笑) と、解体してお刺身で頂いてみると・・・・・・
「醤油の味しかwww」
こりゃ、刺身には向かないぞ(笑) 佐島に帰港後に、いつもの寿司かねきで、お口直し。相模湾の美味しい地の魚で一献、メンバー全員が至福に やっぱ、海の日は海で遊ばなきゃアカンがやw
関連記事