鮎が若い
今年も埼玉から色々な釣り場にお邪魔してる狂的KOJI。鮎釣りも中盤を折り返しましたが、『今年は鮎が若い!』と、そこかしこで聞こえます・・・
春先の天候不順と、異常な夏の暑さが鮎の成熟を遅らせてるのかな?
先日の大会で釣った利根川の鮎を、一夜干しにすべく大を10匹開いてみたけど、白子も卵も全く育ってない。もちろん釣ったスポットで成熟度に差はあるだろう・・・今年は遅くまで友釣りが楽しめそうだが、気がかりなのは台風9号。幸か不幸か、北陸の鮎ロードを直撃しそう。
この台風が渇水を潤すのか、成熟に加担するのか、気になる所だね
関連記事