ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2016年10月10日

荒天でもニュータックル釣行


10月8~10日 新潟~富山 【月齢 8.1 小潮 / 雨だし波も高い日々】

タックルを新調したからには使いたい!釣りたい!じゃないですか・・・天気も海況も悪いのを承知で北陸へ突撃パンチ
8日夕方に富山へ着くと大雨、新潟へ戻るも高波、再度戻って風裏となる魚津でチョイ投げしたら夜半は大雨(笑)


9日は、お魚ランドの朝市で朝食した後に7時から9時までシャクるもオマルタラ~ 陣中見舞いに来た富山東部のお友達はサクっと釣って魅せてくれた・・・こうなると新調したタックルに疑心暗鬼、俺はアタリが取れてないのかな?


9日の夕マズメは爆風で敬遠、10日の朝3時からリスタートすると、ようやく来ました17cm。嬉しい一杯だけど、コイツはアタリがわからなかった・・・いわゆるシャクリ乗り。ここまでテンション掛けすぎで釣れなかったのかな?


そこから張らず緩めず的な疲れる釣りをすると、ようやくアタリが取れて(単なる時合いともw)小さいながら2杯GET、更なる追加を目指して集中してキャストを繰り返していると、何故か足元に放置したイカが少し移動していたはてな


不思議に思いつも、同時に雨が降って来たので、車へカッパを着に行って戻るとイカが1杯消えていた・・・鳥に持って行かれたのだと釣りを再開すると、足元のイカがまた動いてる・・・なんと犯人はネズミ!イカに執着して逃げないガーン

良く見たら、最初に釣ったイカも目玉が食われてた・・・俺は釣りに集中しすぎなのか、はたまた鈍感なのか謎だ(笑)


タックルデータ

釣果:3杯:最大17㎝ 2016年アオリカウンター 24杯

ロッド:ダイワ エメラルダスAIR AGS 86ML-S
リール:ダイワ 14エメラルダスMX 2508 PE-DH
ライン:シマノ G5 0.5号
リーダー:クレハ シーガーエース フロロ 2号
エギ:墨族 3号






  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:00Comments(0)エギング