スプーンワレット
狂的KOJIは釣りに関してカナリの心配性。特定の状況下でしか使わない道具も持ち歩くから、荷物が多い。これはバスも鱒も、鮎も公魚もw
真冬のバスにトップを沢山持つ必要は無いし、
元田養鱒場で3gのスプーンは要らない。わかっているけど「もし・・・」って気持ちが先行しちゃって
ならば!入れ子を小さくしよう!と、写真の
RodioCraftのワレットを買いましたけど、ホントの理由は色が
カワイかったからwww かなりコンパクトなので、どのエリアでも必ず使う1.5gを専属で入れようかな~って思ってる。・・・みんなはどんなワレット使ってますか?
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
関連記事