自己ベストか!? (元田養鱒場)

コージ(元:狂的KOJI)

2024年02月14日 19:00

2024年2月14日(水) 埼玉県:元田養鱒場 【 ぽかぽか無風 / 水温7度 / 】

ぽかぽか陽気に無風の予報、定休明けの水曜日と好機到来でUQ発動!8時チョイ過ぎで1番乗り、釣り座は7番か5番杭の二択だが、管理人さんが5番を勧めてくれたので素直に従うと・・・30分で4モーニング桜 春爆キタコレ?


そこへ遅れて大師匠が来場しアウト3番杭へ。さらに遅れて常連さんが左7番杭へ。このタイミングで初回放流、低水温季は放流場所から回遊しないの法則通りか私の一人勝ち状態 ガッツリ深いバイトでバレる気がしない(笑)


放流魚を狩り切ったら、ぐるぐるXでサーチ、零操でスローに攻め、ストライナで絞り出す、そこまでやったら投げないで場所休め・・・大師匠の教えが実を結び2時間で10匹リミット達成 生意気にも釣り座を譲り、インレットへ~


食べるには10匹は十分すぎるのに、無欲の勝利かイン側でも釣れてしまう・・・しかも良型で、二人から「キープ!課金!」コールが聞こえたのでネットへ(笑) その後もアワセないとか、リリースしたりで緩く遊んで総釣果は15桜


リミット超えの2匹を課金、お土産の唐揚げ代で+1950円 自身初の課金額には驚いたけど、楽しい日だった

※ブログ用に写真を選んでますので釣果順ではありません ※当日の元田養鱒場ブログの写真

タックルデータ
ロッド:スタジオミネギシ シェイプ アルティメットSPU6001UL
リール:ダイワ 20ルビアスFC-LT2000S
ライン:バリバスSVG 2ポンド
ルアー:フォルテ0.6、零操、ストライナ、ぐるぐるX、零黒DEEP
偏光:ZEALオプティクス ブランコ TRUEVIEW SPORTS
時間:8時半~12時(やや早退) 釣果:キープ12桜 (リリース3桜、ニジはノーカン)



ブログ村 トラウト



あなたにおススメの記事
関連記事