平日ダヨ!ギンザケ狙い!(MAV)

コージ(元:狂的KOJI)

2022年11月30日 19:00

11月30日(水) 群馬県:宮城アングラーズビレッジ 【 晴れ無風 / 水温13度 】


バス&トラウトで通年人気の宮城アングラーズビレッジも25周年だそう・・・自分はワークマンってスタッフが居た頃からなので、恐らく20年程は釣らせてもらってるだろうか?なにせMAVの常連らで台湾ツアーしたのが2006年


なので、特に古参のスタッフ山ちゃん、養ちゃんとは湖畔で昔話が長くなりがち(笑) そんな中、肝心の釣りは・・・久々のMAVで迷子気味。だけど私はスタッフに釣り方を聞かないし、スタッフも私を分かってるから何も言わない


平日なのでポイントの自由度も高く、3回も釣り座を変えたけれど、ギンザケは最後まで迷子のまま。本日のMAVのブログを見てもわかるように、メガバス看板~対岸水車近辺はボコボコのギンザケ祭り。自分が一番入らない所


長く通ってるだけに過去の良い思いを引きずったかな。釣り座は吐き出し、ギンザケには青銀ルアー、放流にはドーナ。しかもリールが不調でHITして巻くとグーグー音が鳴るし(笑) マジックジャークって何?勉強して出直します


タックルデータ

ロッド:スタジオミネギシ シェイプ アルティメットSPU6001UL
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:バリバス トラウトアドバンス 3ポンド
ルアー:フォルテ、ドーナ、ハイバ、ノア、ALF、ワイアード、スイッチバック、バービー、モカ、ギフト、パニッシュ、セニョトル、だったかな?・・・とにかくパターンが掴めなくてあれこれ使った日でした

時間:ひだまり券 9時半~14時(遅刻早退)  釣果:キープ銀鮭2、焼き処 山崎屋1 :リリース虹は飽きない程に




何故か自分はニジばかり



あなたにおススメの記事
関連記事