利根川から相模川へ
9月20日 神奈川県:相模川 【 曇り?】
自分らしく、納得出きる釣りをして今季の鮎釣りを終わりにしよう!そう思い始めた矢先、
某釣り具店のテンチョーが
「利根川(前橋)で、某氏が急瀬を折られたみたいです・・・デカくなってますゼw」と、言う囁きにボッキして、愛弟子の
マイクさんを誘いこみ利根川で待ち合わせ。
3連休は穏やかに晴れるって言う話だったのに、利根川(前橋)は雨・・・
雨だけなら我慢できるけど風が強め。話し合いの結果、秋雨前線の影響が薄い相模川へ向かう事にしたw 願わくば、
昨年の尺鮎を再現したい。
てなワケで、先ずは上大島で川見するが・・・ま、入る場所はナイっすw
高田橋へ移動し、めぼしい入川場所を見つけてから、オトリを購入。
竿出しは昼を過ぎてたケド、いきなり2人して出し掛かり(爆)
群馬から来た甲斐があった!って、思ったのは最初の30分だけ。。。
決して釣れない川じゃないんだけど、人が多すぎ。竿1本間隔で並ぶ今日の写真・・・これでも空いてるって漁協のオッチャンが言ってた。
今日は12時~16時で9本の取り込み・・・もちろん、納得してません(笑)
ケド、群馬から神奈川まで、よく動いたと思うから、自分的には90点w
タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルク2 急瀬抜き
ライン:メタコンポ0.05~0.07 (ナイロン天井糸)
針:一角7号、7.5号
関連記事