高水にはオモリ(神流川南甘)
2025年7月19日(土) 群馬県:神流川 (
南甘漁協) 【 晴 / 9時半の水温21度 】 テレメータ
神流町万場:0.29
鮎師も十人十色で、水が高い方が釣ってくる友人達が居る・・・彼らの共通点は「オモリ」を打つこと。当然ちゃ当然なんだけど、根掛りしたら回収に行けない体力になってからオモリは敬遠していたが、今日はそれを克服したいのだ!
前日(金曜)に中里地区~青梨地区に成魚放流があり束釣りも出たとかで18番から上は混み混み・・・てなワケで、成魚を避けて万場河原へ 開始早々5連発したのでW蝶から4本錨に替えたら、なぜか音信不通になったw
今日は持病による立ち眩みも無いので午後からは車の場所からプチ遠征。鮎神社下からコイコイ橋を経て2番階段、更にプール前のザラへ・・・芯は垢飛びに見え右岸を引いてもNO、正解は写真の立ち位置、左岸ヘチでした
結局の所、午後はオモリを使わず背バリにしてしまい、オモリ使いの克服にはならなかった・・・修業は続きますw
※オススメのポイントや詳細な釣果情報は天野オトリ店で聞いてください
タックルデータ
ロッド:がまかつ FINE SP-H81
ライン:メタコンポ 0.05号
針:がまかつ 全 W蝶6.5号、快6.5号4本、シフト6.5号4本
9時半~12時 9匹、13時~17時 14匹 釣果計:23匹 2025累計:9回 88匹
近くにいた人:仁・a君
関連記事