群馬の天然!?
先日の
碓氷川(高崎地区)で釣れた3匹のうちの1匹が写真のチビ鮎。
自分の手から鮎の大きさを推測すると、11cmくらいだろうか・・・碓氷川を管轄している
上州漁協さんが、どういった種苗をどのように放流しているか詳しくは知らないのだが、釣れてくる鮎の大半が20cm近くで揃ってるという現実から考えれば、この鮎は
天然遡上鮎と考えてもイイでしょう!?
天然鮎は下顎側線孔が綺麗に4対に並んでいるのが特徴。もちろん、この鮎も綺麗に対になっていたし、何よりスっとした顔つき、スリムな魚体が天然ちっくじゃありませんか!
荒川玉淀同様に、梅雨明けが楽しみですね
関連記事