ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2018年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2018年04月29日

上野村 渓流釣り大会


4月29日 群馬県:神流川 (上野村管内 ) 【 晴れ / 朝の水温12度 】  テレメーター神流町万場:0.09


上野村漁協主催の渓流釣り大会に初参加しました。大会受付は6時ですが、5時半到着で並びは76番です。
並んでる方々の年齢や格好から、ほとんどがエサ釣りだと推測できた・・・自分はルアーなので少し拍子抜け汗


受付を済ませルアーエリアの駐在所裏に入ると3番手位だったかな? 前日にドカ放流されたヤマメが溜まるであろう深みのあるポイントを抑え、7時から大会開始! ワンキャスト・ワンヒットの釣り掘り状態で動画を撮る余裕さえも キラキラ


上野村の制限匹数は20匹、40分で到達する投げパク。 リリースしつつ、釣れないルアーをチョイスしたりして場ツナギするも、9時半に36匹でヤメ。 大会本部のヴィラせせらぎに戻り、焼きいて呑んで昼寝して14時の抽選会を待つ。


年券所持なので参加費は2千円。残念ながら、宿泊券が目玉のお楽しみ抽選会はスカったけれど、新緑の中で爆釣を味わえて1日楽しく過ごせました。 明日以降、残りの魚狙いで釣り場は混むようですが、譲り合って楽しんでね バイバイ


タックルデータ

ロッド:Megabass F1-63XSdti リカオンエヴォリューション
リール:シマノ 16 ストラディックCi4+C2000HGS
ライン:サンライン フロロ4ポンド
ルアー:リュウキ45S ← 赤腹ヤマメ強かった!! Dコン、 ボトムノックスイマーは(ry

時間:7時~9時半 (早あがり )
釣果:36匹





  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:00Comments(0)渓流ルアー