2011年01月30日
榛名湖完全攻略
1月30日 群馬県:榛名湖 【 晴れ 】
今日が何の日か知ってる人は、相当な狂的マニアw てなワケで、今日の狂的KOJIは『榛名の鬼』になるぞ!と、気合十分。いつもなら湖畔の白樺亭でグダグダしちゃうんだけど、小泉さんの誘惑にも負けずにカッター船乗り場に駐車し、6時半の開始時間までは車内で準備とイメトレ
薄明るくなる6時チョイから道路脇で準備を始めると、既に氷上には人影・・・これには巡回中の漁協組合長が「岸まで戻りなさい!」と大激怒。
(注:釣り開始が6時半じゃなくて、氷上への立ち入りが6時半です)
時間になりカタツムリを引いてロープ際の最深部へ歩き出す・・・
何度休憩したか、ゼェゼェになりながらロープ際に。こんな時に36Vは有り難い!軽々と穴を開け、魚探をブチ込むと・・・あれ?イマイチじゃん。しばし悩むもゼェゼェで移動する気になれず、そのまま開始(笑)
これが正解で、時間が経つにつれ食いのイイ魚群が入る入る。3年前に解禁した時もそうだったけど、榛名のワカサギは浮いてるんだよね。
この『浮いた群れ』を攻略するのが魚探HE-51Cだ。今回はその魚探をブラッシュアップ!ハイレグ角度をアレコレイジれるトリビームにしました。狂的魚探塾は次回に動画を交えて詳しく書こうと思います。
結果的には400匹を超える釣果でエラそうに書いてるけど、ポイントは前日釣行のドロロンエンマ君のパクり。全然ズレた場所だったけど(笑)
と・に・か・く・今の榛名で数を出すには『タナ』がキーですよん。
タックルデータ
ロッド :乱獲.com グラス極小ガイド(紫)
リール:シマノ ワカサギマチックDDM
ライン:ダイワ クリスティアPE 0.125号
仕掛け:がまかつホンテロン1号 → 懐かしのバリバス狐1.5号夜光玉付きw
オモリ:クリスティア 4グラム
エサ:ラビットウォーム

薄明るくなる6時チョイから道路脇で準備を始めると、既に氷上には人影・・・これには巡回中の漁協組合長が「岸まで戻りなさい!」と大激怒。
(注:釣り開始が6時半じゃなくて、氷上への立ち入りが6時半です)
時間になりカタツムリを引いてロープ際の最深部へ歩き出す・・・
何度休憩したか、ゼェゼェになりながらロープ際に。こんな時に36Vは有り難い!軽々と穴を開け、魚探をブチ込むと・・・あれ?イマイチじゃん。しばし悩むもゼェゼェで移動する気になれず、そのまま開始(笑)
この『浮いた群れ』を攻略するのが魚探HE-51Cだ。今回はその魚探をブラッシュアップ!ハイレグ角度をアレコレイジれるトリビームにしました。狂的魚探塾は次回に動画を交えて詳しく書こうと思います。
結果的には400匹を超える釣果でエラそうに書いてるけど、ポイントは前日釣行のドロロンエンマ君のパクり。全然ズレた場所だったけど(笑)
と・に・か・く・今の榛名で数を出すには『タナ』がキーですよん。
タックルデータ
ロッド :乱獲.com グラス極小ガイド(紫)
リール:シマノ ワカサギマチックDDM
ライン:ダイワ クリスティアPE 0.125号
仕掛け:がまかつホンテロン1号 → 懐かしのバリバス狐1.5号夜光玉付きw
オモリ:クリスティア 4グラム
エサ:ラビットウォーム