2011年01月30日
榛名湖完全攻略
1月30日 群馬県:榛名湖 【 晴れ 】
今日が何の日か知ってる人は、相当な狂的マニアw てなワケで、今日の狂的KOJIは『榛名の鬼』になるぞ!と、気合十分。いつもなら湖畔の白樺亭でグダグダしちゃうんだけど、小泉さんの誘惑にも負けずにカッター船乗り場に駐車し、6時半の開始時間までは車内で準備とイメトレ
薄明るくなる6時チョイから道路脇で準備を始めると、既に氷上には人影・・・これには巡回中の漁協組合長が「岸まで戻りなさい!」と大激怒。
(注:釣り開始が6時半じゃなくて、氷上への立ち入りが6時半です)
時間になりカタツムリを引いてロープ際の最深部へ歩き出す・・・
何度休憩したか、ゼェゼェになりながらロープ際に。こんな時に36Vは有り難い!軽々と穴を開け、魚探をブチ込むと・・・あれ?イマイチじゃん。しばし悩むもゼェゼェで移動する気になれず、そのまま開始(笑)
これが正解で、時間が経つにつれ食いのイイ魚群が入る入る。3年前に解禁した時もそうだったけど、榛名のワカサギは浮いてるんだよね。
この『浮いた群れ』を攻略するのが魚探HE-51Cだ。今回はその魚探をブラッシュアップ!ハイレグ角度をアレコレイジれるトリビームにしました。狂的魚探塾は次回に動画を交えて詳しく書こうと思います。
結果的には400匹を超える釣果でエラそうに書いてるけど、ポイントは前日釣行のドロロンエンマ君のパクり。全然ズレた場所だったけど(笑)
と・に・か・く・今の榛名で数を出すには『タナ』がキーですよん。
タックルデータ
ロッド :乱獲.com グラス極小ガイド(紫)
リール:シマノ ワカサギマチックDDM
ライン:ダイワ クリスティアPE 0.125号
仕掛け:がまかつホンテロン1号 → 懐かしのバリバス狐1.5号夜光玉付きw
オモリ:クリスティア 4グラム
エサ:ラビットウォーム

薄明るくなる6時チョイから道路脇で準備を始めると、既に氷上には人影・・・これには巡回中の漁協組合長が「岸まで戻りなさい!」と大激怒。
(注:釣り開始が6時半じゃなくて、氷上への立ち入りが6時半です)
時間になりカタツムリを引いてロープ際の最深部へ歩き出す・・・
何度休憩したか、ゼェゼェになりながらロープ際に。こんな時に36Vは有り難い!軽々と穴を開け、魚探をブチ込むと・・・あれ?イマイチじゃん。しばし悩むもゼェゼェで移動する気になれず、そのまま開始(笑)
この『浮いた群れ』を攻略するのが魚探HE-51Cだ。今回はその魚探をブラッシュアップ!ハイレグ角度をアレコレイジれるトリビームにしました。狂的魚探塾は次回に動画を交えて詳しく書こうと思います。
結果的には400匹を超える釣果でエラそうに書いてるけど、ポイントは前日釣行のドロロンエンマ君のパクり。全然ズレた場所だったけど(笑)
と・に・か・く・今の榛名で数を出すには『タナ』がキーですよん。
タックルデータ
ロッド :乱獲.com グラス極小ガイド(紫)
リール:シマノ ワカサギマチックDDM
ライン:ダイワ クリスティアPE 0.125号
仕掛け:がまかつホンテロン1号 → 懐かしのバリバス狐1.5号夜光玉付きw
オモリ:クリスティア 4グラム
エサ:ラビットウォーム
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 21:30│Comments(6)
│ワカサギ釣り
この記事へのコメント
今日はオツカレっした~!(^^)!
情報戦を制するのはさすがっすね~
今回もKOJIさんに着いて行かなかったおいらは負け組(T_T)
帰りに白樺亭で300いきませんでしたっていったら、なんて贅沢なって言われましたけどw
榛名富士に向かって右はまだまだダメみたいっすね~
情報戦を制するのはさすがっすね~
今回もKOJIさんに着いて行かなかったおいらは負け組(T_T)
帰りに白樺亭で300いきませんでしたっていったら、なんて贅沢なって言われましたけどw
榛名富士に向かって右はまだまだダメみたいっすね~
Posted by arataka at 2011年01月30日 21:40
お疲れ〜
ポイントは結果オーライで良かった(汗)
たまには爆釣もイイけど
釣れ過ぎても飽きちゃうんよね!
贅沢だね!(゜o゜)\(-_-)
こっちも二人の魚ハズシとエサ付けだけで疲れたよ
ポイントは結果オーライで良かった(汗)
たまには爆釣もイイけど
釣れ過ぎても飽きちゃうんよね!
贅沢だね!(゜o゜)\(-_-)
こっちも二人の魚ハズシとエサ付けだけで疲れたよ
Posted by ドロロンエンマ君 at 2011年01月30日 22:07
やっぱり釣行の記事が1番好きですね。様子が目に浮かびます。 釣りもしないのにコメントだけでごめんなさいw 確実に『狂的マニア』みたいです(爆)
Posted by HIRO at 2011年01月31日 01:16
400って、そうそう聞く数じゃないですよね
すごいなぁ~
狂的マニアなボクだけど何の日なのかわかりません><
まさか生理の日とか言わないでくださいねw
すごいなぁ~
狂的マニアなボクだけど何の日なのかわかりません><
まさか生理の日とか言わないでくださいねw
Posted by どもちゃん at 2011年01月31日 07:07
しっかり釣果残してますね!!!さすがです!
やはり向こう側か(笑)
次回は白樺亭から歩いて目指します(笑)
やはり向こう側か(笑)
次回は白樺亭から歩いて目指します(笑)
Posted by オズ at 2011年01月31日 08:36
>>aratakaクン
砂押し方面が釣れてるのはメジャーな情報なんだから、あとは行動力でしょう?早起きあるのみだよw
たくさん釣っても食べきれないから、リミット決めて達したら早く帰るのがイイと思う今日この頃。
>>エンマくん
情報と視察ありがとうございました。「もっこ山に真っ直ぐ」が、あんだけズレてるとは・・・
人の感覚ってのはいい加減なモンですね。今度はGPS情報で話しましょう(爆)
>>HIROたん
ブログ書きにとって、コメントってのは凄い励みになるんですよ!
「美味しそう~」とか、「楽しそう~」とか、ありきたりな一言でも嬉しいもんですよ(^^)
>>どもちゃん
なにせ榛名湖は3年ぶりの解禁ですから、魚は濃いですよ。400匹でも釣り頭にはなれません・・・
何の日かと言うと、『加齢日』ですw
>>オズ兄貴
向こうと言うより「深場の中層」ですね。魚探あるからワカッテルよね(^^)
白樺からド真ん中は松原湖横断より遠いよ・・・
砂押し方面が釣れてるのはメジャーな情報なんだから、あとは行動力でしょう?早起きあるのみだよw
たくさん釣っても食べきれないから、リミット決めて達したら早く帰るのがイイと思う今日この頃。
>>エンマくん
情報と視察ありがとうございました。「もっこ山に真っ直ぐ」が、あんだけズレてるとは・・・
人の感覚ってのはいい加減なモンですね。今度はGPS情報で話しましょう(爆)
>>HIROたん
ブログ書きにとって、コメントってのは凄い励みになるんですよ!
「美味しそう~」とか、「楽しそう~」とか、ありきたりな一言でも嬉しいもんですよ(^^)
>>どもちゃん
なにせ榛名湖は3年ぶりの解禁ですから、魚は濃いですよ。400匹でも釣り頭にはなれません・・・
何の日かと言うと、『加齢日』ですw
>>オズ兄貴
向こうと言うより「深場の中層」ですね。魚探あるからワカッテルよね(^^)
白樺からド真ん中は松原湖横断より遠いよ・・・
Posted by 狂的KOJI
at 2011年01月31日 21:08
