ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2013年02月03日

松原湖大会:2013


2月3日 長野県:松原湖 【 快晴無風 / 朝の気温4度 】

今年で21回目となる松原湖畔のファミリーロッジ宮本屋さんのワカサギ釣り大会・・・昨年は準優勝を手中に収め、真価を問われる狂的KOJI、なんと前日練習を敢行。Blogは深夜にコッソリとタイマーup するくらい見えていた。

今年の大会から当日の魚探使用が禁止された。これは空中戦を多用する近年のワカサギ釣りでは非情に痛手。
それもあり、前日の練習に出かけたワケだが・・・これがまた絶好調(笑) チョロっと90匹も釣れちゃったしドキッドキッ

中にはブドウ虫を食ってくる食いしん坊も居たりして、場所のポテンシャルは高いと踏み、前日練習では釣り控えして魚探だけ見てる時間も作った程。結果、導き出した仕掛けはDAIWAのサクサスを二連結し10本針1.4mで挑む!

ここから大会当日w 練習通り釣れば1束は見込める自信があったので松原湖の藤棚駐車場へは深夜2時入りで3番手。何しろ練習と同じポイントに入れないと意味無いからね(笑) 前はC-styleクラブのお友達でした(・∀・)

入場時間になり、前日練習と寸分違わぬポイントに入り、合図と同時に仕掛けを落とすも・・・10分も音沙汰なしタラ~
麻薬のように魚探を欲する!疑心暗鬼?焦燥感?とにかく不安で仕方が無い・・・(まぁ、シャブは未経験だけどw)

練習のイメージから大会は1日タコ粘りする予定だったのに、1時間を待たずに放浪の旅。例えをバス釣りに置き換えると言い訳しやすいんだけど、『当日朝にプラのストロングパターンが崩壊したのは気付いたが、強すぎるが故に引きずった』ってヤツだなガーン 釣り座が1m離れただけで釣果が数倍違うけど、魚探が無いとアジャスト出来ないね~!

参加52人:優勝111匹、準優108匹タイ、狂的KOJIは27匹タイで22位の凡走。公式スコアは宮本屋さんにてキラキラ

タックルデータ

ロッド :シマノ S01F リール:世界に一台のDDM ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:DAIWA さくさす 袖1号5本針2連結仕様 オモリ:TG3g エサ:本ラヴィ





  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 17:55Comments(8)ワカサギ釣り