ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年08月03日

タックル イン ジャパン カップ (狂的編)


8月2日 岐阜県:長良川(郡上) 【 天候 ハワイ / 朝の水温20度 】   テレメータ 西河橋:0.39


人生二度目の長良川はTIJ杯!前日土曜の午後に会場のウインドパークに着くも、気温38度と聞いて下見はパス。


写真以外にも豪華賞品山盛り、しかも、お楽しみ抽選会は商品券がウン万円分!選手一同ヤル気まんまん(笑)


延期の影響もあり、参加者は160名程。エリア分けナシの4列11番なんで、スタートは44位タイスタートと同意義ですね。まぁまぁ早い方なので会場前のミニ堰の前後を目指しました。 この場所選択は後ほど大きな意味を持つ・・・


狙いのポイントはタッチの差で逃してしまったので、堰上に入って釣り開始すると・・・逃したポイントは入れポン!
その人こそ、17匹を釣り3位になる大澤さん。そして、僕が釣ってる場所こそ、後に優勝する山本さんの場所汗


狙いも入川順も体力もバッチリだったのに、予選すら通れなかったのは実力不足以外の何物でもないですな ガーン
しかし・・・長良川まで来てタダでは帰りません!抽選会で定価3.5万円相当のZEALの偏光グラスをGETですチョキ

行く前から『長良の洗礼』は覚悟していたし、下見も無しに勝とうなんて大甘だけど・・・目星を付けたポイントから表彰台が出るのだから、強ち外してないのかなと思う反面、自分の場合は入川順が早いとロクな事がないですね (笑) 


翌日はG杯全国大会(益田川)、Nankan兄さんをはじめ、神流川予選で抜けた同朋の応援に回りました (つづく


タックルデータ

ロッド:シマノ リミプロ VS 90NF (標準穂先)
ライン:メタコンポ3 0.05号 ツケ糸0.3号
針:シフト 7号
釣果:2匹



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 23:59Comments(4)鮎釣り