ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2022年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2022年02月26日

サクラマスで凪倒れ

2月26日(土) 埼玉県:元田養鱒場 【 快晴無風 / 注水水温5.9度 】

今年は各地で積雪記録が出る程に冬型が強く、当地方も2月は北の狂風の日が続いた。ここ元田さんはマイクロスプーンでサイトの釣りメインなので狂風はデメリットタラ~ 今日は久々の無風予報で期待して1番乗りしたのだが・・・





アウト5番杭を主張し、上池はインから2・1・1・1人の進入体形(競艇かw)で開始するも鏡のような水面で、モーニングサービスは無。早めの放流と虫の羽化で9時に高活性になるも、自分はサクラにアジャストできず迷宮入り。晩酌のアテが無いと困るので、後半は中ドナ(小ドナ?)を狙いドナチップ キラキラ ここまでベタ凪なのも珍しい日でしたわーん

タックルデータ
ロッド:スタジオミネギシ シェイプ アルティメットSPU6001UL
リール:シマノ 16ストラディックCI4+C2000HGS
ライン:バリバス ナイロン 3ポンド
ルアー:匙、ぐるぐるX

時間:8時~11時 釣果(キープ):中ドナ2、サクラ2 (桜狙いなので虹鱒はカウントしてませんが高活性!)


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
白身も赤身も揚げれば同じ
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:00Comments(0)トラウト管理釣り場

2022年02月15日

小澤剛名人に質問してみた(youtube)


古くは、あゆっぺ杯に始まり、つりピット杯ヤマワ杯横濱グビグビナイトなどなどなど、小澤剛名人には幾度も会っておりますが・・・youtubeで質問を募集していたので、渓流相の釣り場について聞いてみたら答えてくれましたナイス


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:30Comments(3)鮎釣り

2022年02月11日

ワカサギ動画 江頭釣り部〜冬の陣〜


BLOG更新が低空飛行ですが、蔓延防止発出中と言う事でヒキコモリです・・・おうち時間は動画で乗り切りましょう!2月初週に江頭2:50さんが松原湖でロケを行った模様がUPされました。友人達も多数出演、是非見て下さいキラキラ



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
公魚レジャー委員会  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 15:00Comments(0)ワカサギ釣り