ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年09月06日

迷走・・・神流川

9月6日 群馬県:神流川 【 晴れ 】

前日の利根川の疲れなんかユンケル一発!今日も一心不乱に鮎釣りです。僕らに残された日数はもう何日もありませんからね汗
今日こそは地元:荒川玉淀で束釣りする意気込みで出かけました!
・・・が、川見をしてもパッとせず。それどころか、毎日朝練をしている、あいべりーさんですら釣ってない。束釣りどころかツ抜けもヤバイじゃん。

てなワケで神流川へGO(逃亡)! 天野さんオガシワさん、オトリ売り切れw 15番のユぃサンちでオトリ買って恒例の川見ドライブ。デカいの狙うかなぁ~と、グイグイ上野村まで上って行ったら投網解禁してて涙目www


大急ぎで下ってくるも時間は13時・・・この時間から数を出すには下流で幼魚虐待するしかない。自身初めての南甘1番から入川、こんな事もあろうかとゼロドライブも持って来た瀬釣りバカ。今日のテーマは「全てタモに入れること!」簡単なようで難しいテーマ。最近ヘコんでるからさ・・・

南甘2番まで歩いてヒザくらいの平瀬(って、言える?)を釣って行く。ポツポツ釣れるけど、湖遡上の13cmか、放流のサビ鮎か。どちらにせよ、オトリとして使うとスグに弱るので神経を使うけど、これも自分への戒めだガーン
取り込みは15匹、一応全部タモに入った!チビだと入るみたいだなw


タックルデータ

ロッド:ダイワ ゼロドライブ3-91M
ライン:フジノ TS-0.05
針:オーナー針 一角ライト6.5号


Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ鮎釣りのblogがテンコ盛り! 美味しい情報は、にほんブログ村!  ←クリック  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:23Comments(8)鮎釣り