2009年09月24日
神通川 数釣り道場
9月22日~23日 富山県:神通川 【 両日とも曇天・・・ 】

神通川への釣行は、激流好きのメンバーと行く事が多く『激流セットで返し抜き』なイメージが強い狂的KOJIですが、今回は神流川賞金王のNankan兄さん、鮎マスターズ命のHさんとの遠征!数釣りの練習には最高の環境だw

初日のポイントは空港前。中州を少し歩いて7時半に瀬落ちからスタート・・・するも30分音沙汰ナシ。立ち込みをヤメてヘチを狙ってようやく野鮎に変わったが、粘る場所でもないので滑走路の最後部あたりの瀬肩へ移動。

ド級の荒瀬が控える広い瀬肩の最後尾から引き上げていくと、ハンドリングマスター早瀬抜きを絞り込む元気鮎がポツらポツら。タメきれずにド級の荒瀬に吸い込まれて逝った鮎もあり、午前中は20匹の取り込みで折り返えす。

昼食時の情報交換では、3人とも同じような釣果・・・故に、自分の攻めてる場所も悪くないのかな?と、思い込み、午後も同じ場所まで歩いて行くも、釣果は鈍り10匹しか獲れずw 逆に新規開拓した2人は釣果倍増で初日を終えた。

お泊り遠征の楽しさは、誰が何と言おうが夜食と宴会(笑) だけど、バカ話だけじゃなく、ちゃーんと鮎の事を話してます。写真は自分のチンポ立ちを差し置いて、針の立ちを語るNankan兄さん!動画もあるけど・・・うpはヤメとく

2日目に釣り場は空港よりシモに下がって婦中大橋の下流から。前夜の宴会でミッちりと「数釣り理論:トーナメント思考」を洗脳された狂的KOJI・・・前夜の【泳がせ】説法が無かったら絶対に無視する分流のチャラ上から釣り開始。

ほんの25mの細い分流、幅は竿一本。神流川みたいな流れを狙う。鮎釣りの大会は数釣り勝負・・・
釣れるのは16cm平均だが、チビ鮎を循環させる繊細な釣りが神通でも成り立つのがスゴイ。

2日目は腹痛により、チョイと早上がりしましたが、半束に迫る48匹の取り込み。Nankanさん、Hさんはビックラする程に釣ってますた・・・さすが、としか言いようが無いです。鮎釣り終期にして大変勉強になった遠征2日間でした。
タックルデータ
ロッド:ダイワ 銀影競技 ハンドリングマスター90SY
ライン:メタコンポ0.07号、0.05号、
針:一角ハイパー7.5号、一角ライト6.5号
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい
鮎釣りのblogがテンコ盛り! 美味しい情報は、にほんブログ村! ←クリック
神通川への釣行は、激流好きのメンバーと行く事が多く『激流セットで返し抜き』なイメージが強い狂的KOJIですが、今回は神流川賞金王のNankan兄さん、鮎マスターズ命のHさんとの遠征!数釣りの練習には最高の環境だw
初日のポイントは空港前。中州を少し歩いて7時半に瀬落ちからスタート・・・するも30分音沙汰ナシ。立ち込みをヤメてヘチを狙ってようやく野鮎に変わったが、粘る場所でもないので滑走路の最後部あたりの瀬肩へ移動。
ド級の荒瀬が控える広い瀬肩の最後尾から引き上げていくと、ハンドリングマスター早瀬抜きを絞り込む元気鮎がポツらポツら。タメきれずにド級の荒瀬に吸い込まれて逝った鮎もあり、午前中は20匹の取り込みで折り返えす。
昼食時の情報交換では、3人とも同じような釣果・・・故に、自分の攻めてる場所も悪くないのかな?と、思い込み、午後も同じ場所まで歩いて行くも、釣果は鈍り10匹しか獲れずw 逆に新規開拓した2人は釣果倍増で初日を終えた。

お泊り遠征の楽しさは、誰が何と言おうが夜食と宴会(笑) だけど、バカ話だけじゃなく、ちゃーんと鮎の事を話してます。写真は自分のチンポ立ちを差し置いて、針の立ちを語るNankan兄さん!動画もあるけど・・・うpはヤメとく

2日目に釣り場は空港よりシモに下がって婦中大橋の下流から。前夜の宴会でミッちりと「数釣り理論:トーナメント思考」を洗脳された狂的KOJI・・・前夜の【泳がせ】説法が無かったら絶対に無視する分流のチャラ上から釣り開始。
ほんの25mの細い分流、幅は竿一本。神流川みたいな流れを狙う。鮎釣りの大会は数釣り勝負・・・
釣れるのは16cm平均だが、チビ鮎を循環させる繊細な釣りが神通でも成り立つのがスゴイ。
2日目は腹痛により、チョイと早上がりしましたが、半束に迫る48匹の取り込み。Nankanさん、Hさんはビックラする程に釣ってますた・・・さすが、としか言いようが無いです。鮎釣り終期にして大変勉強になった遠征2日間でした。
タックルデータ
ロッド:ダイワ 銀影競技 ハンドリングマスター90SY
ライン:メタコンポ0.07号、0.05号、
針:一角ハイパー7.5号、一角ライト6.5号
Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さい

