2010年04月10日
表層がアツイ!MAV
4月10日 群馬県:宮城アングラーズビレッジ 【 晴れ / 気温17度で暑いくらい 】
MAVのトラウト期間も今日を入れてあと二日。只でさえ魚影が濃いのに「魚を残しても仕方ないのでバンバン放流します」とホームページに書かれてたので気分はお祭り!izumiさん、Nankanさん、理事と釣り場で待ち合わせ・・・が、狂的KOJIは寝坊してしまい、MAVに着いたのは8時半w
川側の真ん中あたりに入りスプーンの巻きから入るが、寝坊によりモーニングサービスを取り逃したようで、いきなり大苦戦。コレと言ったパターンが発掘できず、スプーンを変えてタナを変えて・・・事故的に釣れる感じ。
プラグにスイッチして前回良かったプリリーを試すもイマイチ・・・
困ってる所に養田チーフが訪れ、「雲で太陽が陰るだけでもタナが変わるよ」と、一つのヒントをくれた。確かに・・・湖面が陰る部分からライズが始まる。こんな一瞬でタナが変わるとは思ってなかったから驚いたw
バカみたいにず~~っと表層ルアーを引くより、太陽の陰りを感じて表層を引いた方が効率が良い事に気付く(おせーよw) 今朝初めて買ったデスロールちゃん、陰ったタイミングで投げると好反応
夕方には本格的なTOPタイムになり、ド表層が激アツ!なのに明日(11日)でお終いとは
あ・・・アンヴィレ道場は松本さんと対決でトリプルスコアで負けましたw
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:リバージフロロ2ポンド
ルアー:プリリー、プチモカ、クラピー、など
ロッド:スタジオミネギシ TRUST TS6802UL
リール:ダイワ EXIST-STZ2004
ライン:トラウトアドバンス2.5ポンド
ルアー:デスロール、ノア、エフドラッグ、など

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

川側の真ん中あたりに入りスプーンの巻きから入るが、寝坊によりモーニングサービスを取り逃したようで、いきなり大苦戦。コレと言ったパターンが発掘できず、スプーンを変えてタナを変えて・・・事故的に釣れる感じ。
プラグにスイッチして前回良かったプリリーを試すもイマイチ・・・

バカみたいにず~~っと表層ルアーを引くより、太陽の陰りを感じて表層を引いた方が効率が良い事に気付く(おせーよw) 今朝初めて買ったデスロールちゃん、陰ったタイミングで投げると好反応


あ・・・アンヴィレ道場は松本さんと対決でトリプルスコアで負けましたw
タックルデータ
ロッド:RodioCraft 999.9 マイスター60UL
リール:シマノ 07 STELLA C2000S
ライン:リバージフロロ2ポンド
ルアー:プリリー、プチモカ、クラピー、など
ロッド:スタジオミネギシ TRUST TS6802UL
リール:ダイワ EXIST-STZ2004
ライン:トラウトアドバンス2.5ポンド
ルアー:デスロール、ノア、エフドラッグ、など

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!