ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2012年02月05日

松原湖:大会準優勝!


2月5日 長野県:松原湖(猪名湖) 【 快晴無風 / まぁまぁ寒い 】

松原湖畔のファミリーロッジ宮本屋さんが主催するワカサギ釣り大会は今回で20回目になるそうですが・・・狂的KOJIの参加は3年目、まだまだ若輩者ではございますが、掲題の通り準優勝する事が出来ましたキラキラ

今年は松原でしか穴釣りしてないから、なんとなくイメージが描けてた・・・ツイッターミクシィでチョイチョイ呟いてたけど、大会にマッチする仕掛けを事前に選んでたり、前日に隣県までエサを買いに行ったり、お酒大好きな僕が前泊しなかったり、車は藤棚に置いたり・・・中々考えてるでしょ?
ここまでクレバーになれるのは、某サイトからケチつけられたからさw


藤棚エントリーは5番目だった。前日400匹出た(らしい?)ポイントと、僕の狙ってた場所には20mくらいのズレがあった(狙ってたトコに3位の響クンが!)けど、魚探見てから移動なんて無理な混雑だから一発着座。

魚の入りも上々で9時前には1束釣れたし、近隣テント住民のボヤキ声に聞き耳立てると、僕は釣れてるほうらしい。集中して上積みを狙うが・・・
やはりトップの壁は高すぎる!地元、松原湖の酔漢公魚会のナカジーが2束越で3連覇。僕は132匹・・・首位と70匹差は離されすぎだよねw 来季は魚探禁止、電動リール禁止になるようです。さて、どうなることやらニコニコ

タックルデータ

ロッド :形状記憶鉄 リール:ワカサギマチックDDM ライン:クリスティアPE オモリ:3g
仕掛け:ダイワ クリスティア袖0.5号 エサ:チョビ虫 魚探:HE-51CTri Beam 8度


  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:49Comments(23)ワカサギ釣り