ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2014年01月26日

第2回 C-Style王座決定戦 (狂的編)


1月26日 長野県:松原湖(猪名湖) 【 朝は暖かく雨・・・のち小雪 】

二代目のC-Style王座になるべく松原湖へ行って来た。昨年は決勝に残るも惨敗し、シード権を得られ無かったので予選から・・・なんと、二年目にして予選には約50人も出るってんだから、ワカサギ釣りの人気はSUGOIアワーw

今季、松原湖の解禁から迷走続きな狂的KOJI、初めは勝者予想の記事に書いた人をマークしようと思ったけど、
そんな他力本願で勝っても美酒には酔えん!俺は走った・・・誰よりも速く藤棚へ(笑)てか、42歳を走らせるなよタラ~

さすが60人近い大会だけあって、大会以外の釣り人の方が少ない程、開門時間を過ぎても藤棚ロープの際はスカスカw 7時近くに撮った写真でも藤棚の魚影はバッチリだった。魚影が消える8時半までに50匹の目標で勝負開始!

まぁ、コレが映っても食わない天才級のチビワカサギ達、いつものコトですな。25匹釣って移動・・・湖畔館→中央→ウバ→おかっぴP→たぬき屋→中央と迷走し38匹にて11時のタイムアップ。予選通過は59匹↑で遠く及ばず・・・

順位は27番位?で、カウンター付きワカサギ外しをGET!プレゼント交換では群馬銘菓:ハラダのラスクを強奪♪





そんなワケで・・・あくまでもコノBlogは狂的編!予選敗退まで書いた所で全体結果は他の人に委ねます(手抜で笑)
その代わり、知りうる限りのリンクを貼りますので、臨場感タップリでお愉しみ下さい。(順不同、敬称略お許しをガーン

主催:C-Style千島 ~限界釣越~

ワカサギ最前線:石塚さん  フジノライン:まこっちさん  Factry-b:ぬーさん  マルキュー:オガさん  

もえちなさん 036さん YOSHIさん koizumiさん MCアラタカ ワカサギツリシさん ひびきクン DACHSさん

スズちゃん MATSUさん 崇style ・・・ぅ、あとは酔っ払いで思い出せない。漏れてる貴方!ご一報お願いしますw


タックルデータ

ロッド :Factry-B 可変穂先 リール:世界に一台のDDM ライン:シマノ PE0.2号
仕掛け:ダイワ サクサス 袖0.5号6本針 オモリ:ダイワ TG4g エサ:本ラビット



  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:42Comments(7)ワカサギ釣り