ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2015年09月06日

ヤベっち 2days


9月5日(土) ヤベっち川 【 曇り / 10時の水温21度 】   テレメータ :1.67

某大会が控えてるので端折って、わかる人向けと、備忘録的に書きます。 木金の雨で1m近く増水するも、町の雨なので引くのが早いと判断、ゆっくりドライブで10時に現着。一発で『しもんた組』を発掘し、ご挨拶して情報を伺う。


『ランチタイム』をご一緒したかったげど、ここは心を鬼に!鮎の状態を把握するべく、エリアを大きく変えて開始・・・
腕が無いのか裏年なのか、この日は8匹の取り込みで全て25うp、最大は29センチ260gは上出来でしょうちょき

タックルデータ
ロッド:シマノ リミプロ TF 急瀬パワー 90
ライン:メタコンポ2 0.15号 ツケ糸0.5号
針:満開チラシ 9号
釣果:8匹 (10時半~16時半)



9月6日(日) ヤベっち川 【 雨 / 8時の水温20度 】   テレメータ :1.60


鮎ドロボーの教訓から、オトリの持ち越しは2匹にしました(苦笑) 気温水温共に低くて予報も悪いので、尺鮎狙いで某大会のエリアよりも下流域で8時からの2時間勝負! 結果はハズレかな? タメ写真撮る余裕すらあったから・・・


尺鮎を狙った結果なので拍子抜けだけど、掛かり4匹とも25センチ。何故か前日の鮎より格段に引いた(掛かり所が良かった)のは、追いが良かっただけなのだろうか? 果たして大会は尺鮎が出るか?鮎は下ってるか・・・どっち!

タックルデータ

ロッド:シマノ リミプロ TF 急瀬パワー 90
ライン:メタコンポ2 0.15号 ツケ糸0.5号
針:満開チラシ 9号
釣果:4匹 (8時~10時)





  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:06Comments(13)鮎釣り