2011年05月15日
鮎釣り解禁!思川
5月15日 栃木県:思川 【 快晴 午後から風強く 】
15時頃には強風でみんな上がってきた。松田プロの28匹をアタマに、みんな20匹前後の釣果・・・天気も釣果も、ここ数年で一番イイとは皆の弁。狂的KOJIの感想は・・・しばらく焼酎とホルモンは見たくないお(^ω^)
タックルデータ
ロッド:ダイワ ハンドリングマスター90SY
ライン:メタコンポ0.05 (天糸フロロ0.6)
針:一角ライト6.5号・指3本w
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:36│Comments(7)
│鮎釣り
この記事へのコメント
一番見たくない魚のアップ写真・・・アリガトウ(笑)これを見ると、ボウズハゼなんて頬ずりしたくなる位可愛いもんね~(多分)
Posted by 牛之助 at 2011年05月15日 21:01
KOJIさん、思川解禁祭お疲れ様でした!!
私は思川に行った事がないので
イメージがわかなかったのですが、
鮎の姿が意外と(失礼)綺麗なので驚きました!
釣果もまずまずだったようで、楽しまれたのでは?
また、ゆっくりお話聞かせてください!!
私は思川に行った事がないので
イメージがわかなかったのですが、
鮎の姿が意外と(失礼)綺麗なので驚きました!
釣果もまずまずだったようで、楽しまれたのでは?
また、ゆっくりお話聞かせてください!!
Posted by 天野 at 2011年05月15日 21:55
ニゴイはお約束ですな。
しかしまだまだと思ってたのにいざ釣ってる情報聞くとすげー行きたくなってきた。
どっちかといえば川でホルモンのが重要だけど(笑)
しかしまだまだと思ってたのにいざ釣ってる情報聞くとすげー行きたくなってきた。
どっちかといえば川でホルモンのが重要だけど(笑)
Posted by ねこお at 2011年05月15日 22:15
七輪番長オツカレ様w(笑)
Posted by Nankan at 2011年05月16日 08:07
いいじゃないですかぁ~
思川で20前後ならゴイス
思川で20前後ならゴイス
Posted by あいべり at 2011年05月16日 09:44
で、入るのも躊躇するような川にズボンで入った感想はどうでしたか?
寒そうですが、楽しそうで裏山Cですww
寒そうですが、楽しそうで裏山Cですww
Posted by あゆ at 2011年05月16日 10:11
>>牛之助さん
えええ!僕はボウズハゼがダメ・・・なにあの吸盤気持ち悪い(笑)
>>天野さん
川は汚くても鮎は綺麗なんだよ。一応は遡上もある河川だしね。味は・・・道の世界w
>>ねこお師匠
いやー、やっぱり鮎釣りは汗をかくくらいの時期じゃなきゃ。ホルモンより冷奴ですよ(爆)
>>Nankan兄さん
あのタモ、スコスコ入るwww
>>あいべりさん
僕は1匹ですよw でも、思った通りに思った場所で掛かったから、十分満足です。
>>あゆちゃん
前夜祭で洗脳されたんで、汚いと思わなくなりました(笑) 寒く無かったよ~
えええ!僕はボウズハゼがダメ・・・なにあの吸盤気持ち悪い(笑)
>>天野さん
川は汚くても鮎は綺麗なんだよ。一応は遡上もある河川だしね。味は・・・道の世界w
>>ねこお師匠
いやー、やっぱり鮎釣りは汗をかくくらいの時期じゃなきゃ。ホルモンより冷奴ですよ(爆)
>>Nankan兄さん
あのタモ、スコスコ入るwww
>>あいべりさん
僕は1匹ですよw でも、思った通りに思った場所で掛かったから、十分満足です。
>>あゆちゃん
前夜祭で洗脳されたんで、汚いと思わなくなりました(笑) 寒く無かったよ~
Posted by 狂的KOJI
at 2011年05月16日 19:07
