2012年01月18日
タチウオ 一発勝負
1月18日 東京湾:金沢八景 太田屋 午前ルアー船 【 晴れ 】
タイトルに「一発勝負」と書いてるのは、ここ最近は年に一度しか乗らないからで、タックルも進歩してなきゃ知識も昨年同様だけど、そこは太田屋さんの午前船・・・釣り時間は正味3時間だから別に辛くはないぞw
しかも平日の特攻と言う事で、お客さんはたったの二名での河岸払い。
この時期大船団の出来る久里浜の沖120mでスタートフィッシング。
2尾目はキッチリと口に掛かり、スンナリと上がってきた。この時点でスローなシャクりがパターンなんじゃね?と、時折りステイを織り交ぜたりすると適度にアタリがあるけど、フッキングしない。沖上がりの頃に気付いたんだけど、それってサバのアタリみたいw (サバンナ1匹釣れた)
でも、スローなジギングで5本GETの竿頭!2人しか乗ってないケド・・・
タックルデータ
ロッド:メガバスXOR:EFX-610M
リール:ジリオン100HL
ライン:バリバスPE1号
リーダー:バリバス 25ポンド+50ポンド
ルアー:100グラム

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!
Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:10│Comments(4)
│ソルトウォーター
この記事へのコメント
平日のタチウオなら空いててやりやすいですね~
食べて美味しい魚なので久しぶりに行きたくなりました♪
食べて美味しい魚なので久しぶりに行きたくなりました♪
Posted by モッチー
at 2012年01月18日 19:57

「女王様とお呼び!」
えっ、そっちのMじゃない?(^_^;)
お疲れ様でした。
この時期の太刀魚なら塩焼きが美味しそうですね。
えっ、そっちのMじゃない?(^_^;)
お疲れ様でした。
この時期の太刀魚なら塩焼きが美味しそうですね。
Posted by izumi at 2012年01月18日 23:53
どうも御無沙汰しておりました^^
今年もよろしくです!
タチ、今時期のは美味いですよね。
ジギングの独特な感じも良いけど
堤防ワインドも結構面白いよ^^
今年もよろしくです!
タチ、今時期のは美味いですよね。
ジギングの独特な感じも良いけど
堤防ワインドも結構面白いよ^^
Posted by mataza
at 2012年01月19日 11:58

>>モッチー
僕は何の釣りモノでも平日の方が釣れると思ってます。もちろん人数の問題です。
だからと言って平日ばかりだと上手くならないんですよね!人も居ないしトラブルに強くならないからw
>>izumiさん
貴方に教わったと言っても過言ではないジギングも、1人でソレなりにヤレるようになったかな。
釣行日の塩焼きは絶品でしたが、今宵作った「炙り刺身」が激ウマ・・・
>>matazaさん
冬眠から目覚めたようですね!今年もヨロシクです(´∀`)
ホントに美味しい魚ですよね~。堤防ワインドかぁ・・・手軽そうですね、勉強しなきゃw
僕は何の釣りモノでも平日の方が釣れると思ってます。もちろん人数の問題です。
だからと言って平日ばかりだと上手くならないんですよね!人も居ないしトラブルに強くならないからw
>>izumiさん
貴方に教わったと言っても過言ではないジギングも、1人でソレなりにヤレるようになったかな。
釣行日の塩焼きは絶品でしたが、今宵作った「炙り刺身」が激ウマ・・・
>>matazaさん
冬眠から目覚めたようですね!今年もヨロシクです(´∀`)
ホントに美味しい魚ですよね~。堤防ワインドかぁ・・・手軽そうですね、勉強しなきゃw
Posted by 狂的KOJI at 2012年01月19日 20:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |